いよいよ試験が近づいてきました。
- 第1日目 2022年6月12日(日) 金融、不動産、ライフプラン
- 第2日目 2022年6月19日(日) リスクと保険、タックス、相続事業承継
試験直前ともなると、「もう覚えらない」「計算の答えが合わない」などと不安になることも多いかもしれません。
過去のさまざまな経験から、”試験直前だからこそ!”の学習方法・心構えをまとめました。
自信をもち効率的な学習へ
「自信=自分を信じること」です。何度も演習をして、必ず正答できるレベル、あるいは90%ほど正答できるような分野にはもう取り組む必要はありません。これまでの自分を信じていれば、もう無駄な時間だということは分かっているはず。だとしたら、得意な分野は省略しましょう。
もしするなら、試験本番・直前に確認して、よしっ!と自分で背中を押すことですね。下記の項目は得意としている人が多いようですから、必ず正答しておきたい分野です。
金融
預貯金の計算、投資信託の基準価額、ポートフォリオの期待収益率など不動産
複利現価、建ぺい率・容積率、デューデリジェンスライフプラン
6つの係数、各種ローンの返済額、傷病手当金、老齢年金、確定給付年金リスクと保険
クーリングオフ、生命保険商品、個人年金の課税、逓増定期保険の仕訳タックス
各所得・税額の計算、繰越控除、消費税の課税、個人事業税相続事業承継
合格ライン・レビュー
贈与税の税額計算、法定相続分、民法の規定による相続分の修正、不動産の評価
無理をするから自信がなくなる
「無理=進めないのに強引に進もうとする」ので、身体的・精神的な負荷がかかっています。たとえば100%(満点)を目指そうとしていませんか?CFP®試験は、”多くの引っかけ”や”誰も知らないであろう知識”を問うことで、相対比較して合格水準を決定します。
合格点ではなく、合格者数(%)を設定している試験では、満点を目指すことは好ましくありません。だとしたら、過去の合格水準に到達する正答率を目指し、少し余裕を持つのが良いはずです。
どうしても理解できないことや、過去の出題頻度が低いものは省略して勘に頼るのも良いでしょう。また、毎回1問だけ出題があるが覚えることが多いものも省略したほうが良いでしょう。
金融
株式取引のルール、公官庁の発表する資料、特殊な債券、オプションの理論価格不動産
宅地造成等規制法、土地白書、不動産取得税・登録免除税、不動産関連情報ライフプラン
行動ファイナンス、労働基準法以外の労働関連法、介護保険、労災保険リスク
保険会社のリスク、団体保険、損害保険に関する法律、紛争解決機関タックス
納税義務者、源泉徴収、個人住民税、消費税(一般課税)、同族会社・役員の判定相続事業承継
CFP®試験の出題頻度から
相続の概要、遺贈、未成年者控除・障害者控除、相続税の納付
苦手分野を克服して、自信をもつ
苦手な分野はリストアップしておくことが大切です。よしっ!OKなレベルになったら、そのリストから削除します。(消しゴム等で消すのではなく、消した跡を残しておくと、進捗がわかって自信になるでしょう)
ここで注意点があります。リストアップしたからと言って、試験直前までにすべてを消す必要はありません。直前まで残っている項目は、きっと前記「無理」な分野です。
【臨時開催】最後に背中を押すお手伝いをします(2022年6月試験向け)
質問・お困りごとなど、お受けします。皆さんが試験に合格するためのお手伝いです。
●●の解き方が分からない、〇〇の意味を理解したい、などCFP®試験に関することを伺います。
- ご希望の課目をお知らせください。
- ご希望日時について複数の候補をご連絡ください。
- 開催日時 ※1時間以上、1時間単位にてお願いいたします。
6/1(水) 19:00~21:30満席
6/2(木) 19:00~21:306/4(土) 9:00~13:00満席6/4(土) 13:00~16:00満席6/7(火) 19:00~21:30満席
6/8(水) 19:00~21:306/9(木) 19:00~21:30満席
6/11(土) 9:00~13:00
6/11(土) 13:00~16:006/14(火) 19:00~21:30満席6/15(水) 19:00~21:30満席
6/16(木) 19:00~21:30 - 費用
3,000円(税込み)/時間
※費用の振込先はメールにて連絡申し上げます。 - 実施形態
オンライン(Teams、Webex、Skype) - お申し込み
下記お問い合わせフォームにて「お問い合わせ概要」の”CFP直前対策”を選択し、必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。