あまりに長い、不況の日本。
- どこに課題があるのか、どうすべきなのか。
- そもそも、景気が良いとはどういう状態なのか。
基本のキホンから、日本の将来を「読む」練習が必要です。日経新聞で。
日経新聞の読み方(目次)
序章 はじめに
- [00]日経新聞、読んでる?
第1章 日経新聞について
- [01]日経新聞のキホンの読み方
- [z1]号外と特集|日経平均最高値を受けて
- [02]日経新聞の記事の特徴
第2章 経済を俯瞰する
- [03]お金の流れを俯瞰(1面)
- [04]日本を俯瞰(総合・政治外交・経済政策・オピニオン・金融経済)
- [05]世界を俯瞰(国際・アジア・グローバル市場)
- [06]夕刊は日本経済の源流
第3章 投資で儲かるテクニック
- [07]東証・名証の再編で変わる、投資環境
- [08]日経新聞からみた、東証再編
- [09]企業の能力を知る①ビジネスの発火点
- [10]企業の能力を知る②長期戦のプロジェクトと即効性のお宝銘柄
- [11]企業戦略を知る(ビジネス面、テック面)
- [12]企業の成績/出来・不出来こそ大切(投資情報面)
- [13]個別情報でなく、全体把握から(マーケットデータ面、マーケット総合面)
- [14]個別銘柄の損得分析(電子版)
第4章 株価上昇ストーリーを追う
- [15]株価の上昇要因7選
- [16]インカム重視が投資のキホン
- [16]キャピタル重視はβ値チェックから
- [17]【4901】富士フィルムホールディングスを読む
- [18]【3402】東レを読む
- [19]【2897】日清食品を読む
- [20]【2593】伊藤園を読む
第5章 マーケット総合面・マーケットデータ面の読みこなし術
- [21]①先読みできる5つのマーケット
- [22]②短期金融市場
- [23]③債券市場
- [24]④株式市場
- [25]⑤商品市場
- [25-1]卵を”物価の優等生”にしたのはメディア
- [26]⑥為替市場
- [27]⑦市場の比較
第6章 経済指標の読み方
- [28]景気指標・経済指標は電子情報に
- [29]GDP
- [30]企業が作るモノ情報
- [31]個人の活動状況(消費と労働)
- [32]3つの産業が日本をけん引
- [33]基本のカネ情報
- [34]海外からのモノ情報
- [35]まとめ;景気動向指数(日本)とアメリカの経済指標
第7章 世界経済が手に取るようにわかる
- [36]アジアがわかれば世界が分かる
- [36]各国の経済指標
- [37]夕刊には先読みの原石が満載|商品市場のキーワード
第8章 感度を磨く
- [38]中小企業に対する感度
- [39]目的別の読みどころ
- [40]新しい読み方
- [41]広告=時代の研究材料
第9章 年間の日本・世界を占う
- [x3]新年の日経新聞で、今年を知る
- [x4]2023年の予測には、2022年の振り返りが大切
- [x5]日経新聞でわかる2023年
- [x6]日経新聞でわかる2024年
- [x7]2024年を知るには2023年の振返りも大切
第10章 おわりに
- [42]新聞である必要性
- [42]日経新聞の特異性
編纂履歴
- [x1]2021年5月10日に紙面刷新
- [x2]2022年5月16日から新紙面