2022年11月20日(日)に、CFP®試験・第2日程が終了しました。今回は、相続事業承継の出題内容を確認しました。回答した結果わかったこと、感想などをまとめました。最後に気になる合格ラインのお知らせもあります。
目次
印象
概ね、従来通りの出題です。中盤、相続対策に関する出題の指向が変わり、2次相続についての問いが加わりました。財産がどう移ったのかを冷静に判断できていれば問題ありませんが、いくつも注意点があり苦戦したかも知れません。
不動産や金融商品の財産評価についても、やや出題傾向に変化がありましたが、基本事項を押さえていれば乗り切れる内容でした。
では、出題内容を振り返ります。※各段落の末尾にあるのは(正答したい問数/全出題数)です。
問1|相続の概要、民法の規定
相続分、特別受益、遺留分、認知、養子など、相続の基本事項を問う出題が続きました。最近は配偶者居住権[問題5]や特別の寄与[問題6]は必ず出題があるので、押さえておきたい項目です。冒頭から、できるだけ多くの正解が求めらえる分野です。(6問/全8問)
問2|遺言、成年後見
遺言や後見制度については確実に得点しておきたいところですが、遺産分割協議[問題12]や遺言執行者[問題13]に関しては、やや難しい内容でした。(3問/全5問)
問3|課税価格の合計額
相続税の課税財産の算出方法に関する出題です。死亡保険金の非課税金額の利用方法、退職金に対する非課税金額の算出方法、債務控除、小規模宅地等の評価減の特例。いずれも基本事項を問うもので、確実に得点しておきたい水準でした。(3問/全4問)
問4|相続税の総額
基礎控除、相続税の総額、未成年者控除、配偶者の税額軽減【過去問の詳細解説】、2割加算。すべてが定番問題でしたが、”相続人等関係図を即座に理解できるか”が大きなポイントでした。本問の正答率が合否を分けるような気がします。(4問/全5問)
問5|相続対策
初めて、二次相続に関する出題だったので、かなり苦戦したのではないでしょうか。各段階で対象となる財産がどれ・いくらか。そもそも相次相続控除がどういった仕組みなのかを理解しておく必要があります。
一度理解してしまえば、従来よりも簡単な出題だったと思います。(1問/全2問)
問6|相続税の申告、納付
物納[問題25]、準確定申告[問題26]については基本知識を問うものでした。未分割の場合の取扱い[問題27]は細かい知識が必要でしたが、消去法で正答を導くことも可能でした。(2問/全3問)
問7|贈与税
暦年課税および精算課税による贈与税額の計算[問題28-30]は定番ですが、一般税率・特例税理のどちらを適用するのか、正確な判断が求められる[問題30]など、間違えた人が多かったのではないでしょうか。”ひっかけ”と言いたいところですが、実務ではよくあることです。
各種、贈与の特例に関しては、細かい要件を覚えておく必要がありました。とくに年収要件、対象となる贈与など、しっかり確認しておく必要があります。(4問/全6問)
問8|不動産の相続税評価
土地の評価[問題34-35]、建物の評価[問題36]いずれも問題文が整理されていて回答しやすかったと思います。その他の出題も、問題文を読めば十分に即答できる内容でした。従来よりも易しい出題で大きな得点源になったと思います。(3問/全4問)
問9|金融資産の相続税評価
上場株式の評価[問題38]【過去問の詳細解説】は定番ですが、定期預金[問題39]の中途解約利率について正確な理解が必要でした。(1問/全2問)
問10|納税義務者
定番の”海外在住者”の相続ですが、生命保険[問題40]、贈与の時期[問題41]について、「被相続人、相続人ともに10年」を適切に判断できるかがポイントでした。
制限納税義務者に対する課税対象[問題42]など、全体的に難題が続きました。(2問/全3問)
問11|事業承継
自社株の評価について、計算問題[問題43-45]【過去問の詳細解説】は確実に得点しておきたい一方で、特定の評価会社[問題46]、遺留分の特例[問題47]は詳細な知識が必要でした。
納税猶予の特例[問題48]、譲渡制限株式[問題49]は、毎回のように出題があるので押さえておきたい内容です。(5問/全8問)
さて合格ラインは
これまでより高いかも知れません。今回まとめた「正解しておきたい」出題数が34問/全50問でした。
→2022年12月21日発表の「合格ライン」では、29問以上でした。やはり、相続対策(2次相続)や、事業承継に関する理解が必要だったようです。(2022年12月21日・加筆)
今回の試験(2022年第2回)の解答解説を含んだ「新・図解」は2022年12月27日発売です。
■合格したいあなたへ(各課目の要点解説)
金融|不動産|ライフ|リスク|タックス|相続
■試験対策(2024年第2回試験向け)
最新版テキスト(購入)|テキスト訂正事項|受験対策講座・質問会(受講)
■CFP®試験・相続事業承継について
・相続事業承継に合格したいあなたへ
・試験分析/相続 2021年 第1回 第2回
・試験分析/相続 2022年 第1回 第2回
・試験分析/相続 2023年 第1回 第2回
・試験分析/相続 2024年 第1回